晴れた日はクロスカブに乗って

さいたまのクロスカブ(JA60)乗りが、行った先や美味しかったもの、地産品などを記録します。

夏が来る

2023/06/04

 昨日は娘夫婦がビアホールで昼酒をご馳走してくれた。ちょっと早い父の日のプレゼントだそう。12時の開店と同時にスタートし、2時間ほど。ビールもワインもアイスバインもドイツっぽくてなかなか良かった。

定番のアイスバインが旨い

 その後もつ焼き屋とスポーツバーをはしごして、結局17時まで飲んでしまった。

 上記のように飲んでも、翌日の夕方になるとまた飲みたくなる。

 午前中に寄ったスーパーにおいしそうな枝豆があり、ミョウガは広告の品。キュウリもトゲトゲのあるパリッとしたものがあったので、これらを買う。

 枝豆は茹でて皮から出す。ミョウガは小口切り。キュウリは縦1/4に切ってから4-5mm厚に切る。これらを混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

 ビールの準備が整ったら、味の素をパラッと振りかけ、だし醤油をひと回し。ザックリ混ぜ合わせたら乾杯だ。

夏の夕方のビールに最高です

 枝豆のコクのある甘い香り、ミョウガの爽やかな香り、キュウリのみずみずしい香り、これらが一体となって夏の夕方を感じさせる一品となる。

 何という名前の料理かは知らないが、子供のころから夏になると食べていた。

 食べたり香りをかいで季節を感じる料理、そんな料理があることって幸せなことだと思う。

----- 後日記 -----

 お家でクッキングついでに、もう2品。

 まずは「姫竹とツナの煮物」。先週山形の月山のふもと(西川町)に行った際、姫竹を買ったので茹でておいた。大半は姫竹ご飯にしたのだが、残りをツナと炒め合わせ、めんつゆで味を調えた。

姫竹の食感が好きだ

ツナの油分があるので、ドレッシング代わりにサラダに載せて頂く。

 レタスやキュウリのシャキシャキに、姫竹のポクポクした歯応えが楽しい一品になって美味しく頂けた。

 姫竹。晩春に山の方に行けば比較的簡単に手に入る。味にくせがないのでいろいろな料理に使える素材だ。

 2品目は「ポークソテーの新ニンニク醤油」。

 これはまず「新ニンニク醤油」を作る。この時期に出回る新ニンニクをスライスし、みりんと醤油を1:1で合わせたものに漬け込むだけ。鷹の爪の輪切りを加えてもいい。冷蔵庫に2-3日置けば味がなじむ。

 豚ロースは塩コショウしてからソテーし、いい焼き色がついたらお皿に盛る。空いたフライパンで付け合わせの茹でインゲンも炒め、お皿に移す。同じフライパンに新ニンニク醬油を適量入れて火にかけ、ニンニクに火が通れば出来上がり。お皿の豚肉にたっぷりかけよう。

ニンニクの香りが食欲を誘う

 新物ゆえとがった辛みがなく、香り高いニンニクが食欲を刺激する一品だ。

 これもこの時期にしか作れないソース、来年はもう少し量多く作ろうかな^^

AN056 HC005